Windows10でシャットダウンした後、自動で再起動する。
2017.03.24
症状
Windowsをシャットダウンしても、再度パソコンが立ち上がる。
対処方法
スタートボタン→設定をクリック。

「システム」をクリック

画面左の「電源とスリープ」を選択し、右側画面の「電源の追加設定」をクリック

電源オプション画面が立ち上がります。画面左の「電源ボタンの動作を選択する」をクリック

電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化画面が立ち上がります。
「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリック(管理者権限が必要)

「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外し、「変更の保存」をクリック

その他の原因・・・参考HP
http://freesoft.tvbok.com/win10/general/no_shutdown_reboot.html
https://www.winxdvd.com/upgrade-windows-10/sc-how-to-stop-windows10-from-restarting.htm
Windowsをシャットダウンしても、再度パソコンが立ち上がる。
対処方法
スタートボタン→設定をクリック。

「システム」をクリック

画面左の「電源とスリープ」を選択し、右側画面の「電源の追加設定」をクリック

電源オプション画面が立ち上がります。画面左の「電源ボタンの動作を選択する」をクリック

電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化画面が立ち上がります。
「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリック(管理者権限が必要)

「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外し、「変更の保存」をクリック

その他の原因・・・参考HP
http://freesoft.tvbok.com/win10/general/no_shutdown_reboot.html
https://www.winxdvd.com/upgrade-windows-10/sc-how-to-stop-windows10-from-restarting.htm